疲労回復プレート
金曜日なので、お魚をメインに
疲労回復プレートを作りました。
・鱈のホワイトソースがけ
・コールラビの漬物
・ほうれん草のお浸し
・蒸したサツマイモ
・鶏むね肉のチリソースがけ
・紫キャベツとパプリカのサラダ
・蒸したかぼちゃ
疲労回復の為にいくつかのポイントを抑えつつ
調理していますが今日はその中で、鱈のお話を📝
疲労回復の鍵はたんぱく質です。
良質なたんぱく質である鱈を低温調理で
ふっくら仕上げました。
鱈は脂質が低く、カロリーも低いのに、
たんぱく質が豊富なので
ダイエット中の方にもお勧めです。
また、ビタミンB12が豊富なので
貧血の方にも是非召し上がって頂きたい食材です。
ビタミン、ミネラルも豊富なので
美肌を手に入れたい方にもお勧めです。
ドイツは魚の種類が少ないうえ、
新鮮な魚が手に入り辛いですが、
良質なたんぱく質である
鱈はどこでも手に入るのでラッキーですね☆
最後にもうひとつ!!
加熱することでチオプロリンという
アミノ酸も発生するのでガン予防にも効果的です☆
ドイツでは生で食べられる鱈はおそらくないので
どちらにせよ加熱しますね。
以上、
駆け足で説明しちゃいましたが
今日のインナービューティーポイントでした。
皆様の身体の内側からのキレイに
少しでもお役に立てますように☆
それでは皆様
どうぞまだまだ素敵な華金を☆
←死語!?世代がバレる~!笑
0コメント